青森被害者支援センターへ支援を🌷
更新 2020.08.20
こんにちは!東北建設技術普及会です🐻
毎日毎日とても暑いですが体調は崩していませんか?
コロナウイルスも重症患者を続出したり、連日の猛暑により熱中症になったりと体調を崩す方が増えてきているようなので、気を付けていきましょうね🌞
👩体調管理の⓹箇条👦
①水分補給
②しっかりと睡眠をする
③手洗い、うがい、こまめな消毒
④ご飯をしっかりと食べる
⑤マスクの着用と熱中症対策(時と場を考えてのマスク着用)
さて、東北建設技術普及会では社会福祉活動に力を注いでおります
もちろん『公益社団法人あおもり被害者支援センター』へも継続的に支援を行っています(´ω`*)
公益社団法人青森被害者支援センターとは
青森市に事業所があり、犯罪や交通事故により被害を受けた方や家族のために電話相談、カウンセリング、直接的な支援を行っている民間の団体さんなのです
被害を受けたことで被害者が負い目を感じたり、周りの人の心ない言葉や言動に傷ついたり、生活に支障をきたりしてはいけないと思います
人は皆心身共に健康で生活できるはずなのです
そんな環境が守られていきますように、被害者へのあたたかな支援が増えて欲しいです👐
直接的な支援は難しいかも(-_-;)、勇気が出ない。。。
けど、落ち込むことはありません!!
まずは、
興味を持って周りを見てみることから。
知ることから始めてみませんか?
私もここから始めてみます(`・ω・´)ゞ
皆さんも興味をちょっとだけ持ってみませんか?
総務 佐藤(の)