
米沢(山形)講習会(CPDS認定)開催しました
3次元測量、情報化施工技術 TS出来形管理、電子納品作成まで 講習会開催しました。 皆様お忙しい中お疲れ様でした。 さっそく詳細、お問い合わせ頂き進めているところでございます。 次回開催は宮城 ... 続きを読む
3次元測量、情報化施工技術 TS出来形管理、電子納品作成まで 講習会開催しました。 皆様お忙しい中お疲れ様でした。 さっそく詳細、お問い合わせ頂き進めているところでございます。 次回開催は宮城 ... 続きを読む
電子納品、よくあるエラーの事例、道路橋維持管理資料作成~情報化施工技術、国交省が推進しているi-Constructionまで。 講習会後もご質問頂きましたが、東北6県各地 正しい運用、現場のサポートの ... 続きを読む
情報化施工や電子納品、国交省で取り組んでいるi-Constructionの実施 個人的には、半日でかなりの勉強量かと(- -).. マニュアルにはない、よくある間違い事例や、普段見逃しがちなチェッ ... 続きを読む
情報化施工、電子納品~道路橋維持管理資料作成、i-Constructionまで。 3ユニット申請できます 講習会を気に興味を持たれた方も、 興味を持って参加したが、足りないと思った方も もっと ... 続きを読む
新庄市で9月8日開催を皮切りに、山形市・米沢市でCPDS講習会が開催されます。 その記事が9月1日の建設新聞様に掲載されましたので、ご覧ください。 定員になり次第、締め切らせていただきますので ... 続きを読む
先日の8月31日の建設山形様に講習会の広告を掲載いたしました。 詳しくは新聞をご覧ください。 定員になり次第締め切らせていただきますので、お申し込みはお早目に。 新庄市は昨日で締め切らせて頂 ... 続きを読む
青森、岩手、秋田、山形県東北六県で開催中の講習会 3時間の講習会の中には・・・ 情報化施工 電子納品作成時の注意点 道路橋維持関連資料作成 i-constructionの実用化のために 好 ... 続きを読む
今月、山形県3カ所で下記の日程にて開催します。 申込み用紙 何かございましたら、お気軽にご連絡ください。 担当:須藤早登子・玉田智也 ☎0172- ... 続きを読む
8月30日火曜日13時半より 秋田県由利本荘市開催 9月からは山形県新庄市開催 9月8日 新庄市市民プラザ 同14日 山形市 山形県高度技術研究開発センター 同30日 米沢市 米沢市市民文化会 ... 続きを読む
8月22日(月)、建設新聞(本社:仙台市)に講習会開催記事が掲載しました。 お申込みお待ちしております。 ご不明な点等がございましたら、下記までお問い合わせください。 ☎:0172-31 ... 続きを読む
TEL:0172-31-1755FAX:0172-31-5622