上記の開催日以外で、会社単位・少人数での開催に関するご相談も承っております。最新技術の導入・活用を検討の際は、当法人をご活用ください。 最新技術提案・支援
開催地 | 開催日時 | 開催場所 | 定員 |
---|---|---|---|
青森県 | 令和7年1月27日(月) 9:30-17:30 |
青森県八戸市根城8丁目8-155(八戸市総合福祉会館 第二教室) | 50 |
青森県 | 令和7年1月28日(火) 9:30-17:30 |
青森県十和田市西二番町4-11(十和田商工会議所5階 大会議室) | 70 |
宮城県 | 令和7年2月6日(木) 9:30-17:30 |
宮城県大崎市古川穂波3丁目4-20(大崎生涯学習センターパレットおおさき研修室1・2) | 65 |
宮城県 | 令和7年2月7日(金) 8:30-16:30 |
宮城県仙台市宮城野区港3丁目1-7(夢メッセみやぎ西館 大会議室) | 100 |
青森県 | 令和7年2月11日(火) 9:30-17:30 |
青森県青森市新城字平岡163-22(西部市民センター 学習室3) | 50 |
山形県 | 令和7年2月13日(木) 9:30-17:30 |
山形県酒田市中央西町2-59(酒田市中央公民館 小・中会議室) | 65 |
山形県 | 令和7年2月14日(金) 9:30-17:30 |
山形県新庄市下金沢町15-11(わくわく新庄 2階会議室) | 40 |
福島県 | 令和7年2月20日(木) 9:30-17:30 |
福島県福島市黒岩字田部屋53番5(福島県青少年会館 第1研修室) | 50 |
青森県 | 令和7年2月24日(月) 9:30-17:30 |
青森県弘前市大字豊田2丁目3(青森県武道館 第3会議室) | 50 |
岩手県 | 令和7年2月27日(木) 9:30-17:30 |
岩手県盛岡市山王町4-1 (岩手県自治会館 第1A会議室) | 50 |
岩手県 | 令和7年2月28日(金) 9:30-17:30 |
岩手県花巻市葛3地割183番地1(花巻市交流会館 第4研修室) | 50 |
土木・建設工事の品質確保と安全向上を前提とした効率化を目指して始まったICTの活用。当法人では、皆様の技術の向上と最新技術の普及、および利活用の提案をさせていただいております。道路橋維持管理資料作成支援をはじめとした従来の業務内容に加え、i-Constructionに対応した業務の導入やCIMの運用についても全力でサポートいたします。