
担い手3法改正で取り組み強化・ICT施工監督検査要領案
更新 2025.03.12 [最新情報, 理事長ブログ, 講習会]
3月11日付 建設新聞さんに第3回東北地方建設キャリアアップシステム(CCUS)処遇改善推進協議会の記事が掲載されました。 昨年6月に公布された第3次担い手3法の取り組みに沿い、建設キャリアアップシ ... 続きを読む
更新 2025.03.12 [最新情報, 理事長ブログ, 講習会]
3月11日付 建設新聞さんに第3回東北地方建設キャリアアップシステム(CCUS)処遇改善推進協議会の記事が掲載されました。 昨年6月に公布された第3次担い手3法の取り組みに沿い、建設キャリアアップシ ... 続きを読む
更新 2025.03.04 [最新情報, 理事長ブログ, 社会福祉活動]
>NPO法人、東北建設技術研究会はCPDS認定講習会と共に社会福祉活動に多くを支援しています >国際連合世界食糧計画(WFP)・国際連合児童基金(ユニセフ) 認定NPO法人国境なき医師団・ ... 続きを読む
更新 2025.03.03 [最新情報, 理事長ブログ, 講習会]
3月3日付 日刊建設青森様に掲載された記事をご紹介します。 ICTサポート認定企業(推進・助言・指導・教育サポートのみ)と測量できる測量業登録業者(2点以上の基準点を使用したICT測量)は違いま ... 続きを読む
CPDS認定講習7月の青森県六ケ所村にて開催 いったんこれにて終了、また来年一月末ごろから再開します、 最新ドローン・グリーンレーザー・最新3Dレーザースキャナー・MC/MGの設計データー ... 続きを読む
更新 2024.07.08 [最新情報, 理事長ブログ, 講習会]
1,UAV測量制度確保のは測量士がかかわること 2、必要な保管に加入必須 3、航空法・電波法その他の法令順守の届け出等 UAV飛行計画運用は測量士がかかわることが必要です ★N ... 続きを読む
更新 2024.06.30 [最新情報, 理事長ブログ, 講習会]
こんにちは理事長の北村です、6月21日 ICT最新機器を持ち込みCPDS認定講習会開催7ユニットに50人満席デス😅 今回も建設会社にとっての必須アイテム?ICT・3次元CIMを語るなら?? ... 続きを読む
更新 2024.06.23 [最新情報, 理事長ブログ, 講習会]
😁 東北建設技術研究会の北村です、爺Ⓖ北村 宮城県大崎市の図書館50人満席で多くの参加者に『感謝です』 1、ICTサポート認定企業とは?指導・提案・助言です(測量士ではありません)ま ... 続きを読む
更新 2024.06.04 [最新情報, 理事長ブログ, 講習会]
32北村です。 法令順守って何? 建設業者の皆さんへ 次に下請け業者(測量会社無含む施工会社へ) ★建設工事賠償保険・測量業者工事賠償保険?(ゼネコンだとほぼ全 ... 続きを読む
更新 2024.03.09 [最新情報, 理事長ブログ, 講習会]
総合評価、加点対策講座と題して 3月8日金曜日、CPDS7ユニット付き、秋田市で開催されました ゼネコン含む、地元建設会社様多数のご参加、今回も会場満員御礼、ありがとうございました ... 続きを読む
2月23日 夢メッセ宮城にてCPDS認定講習会7ユニット 9時半~17時半。。。40人以上のみなさんが参加 ICT施工技術、TS出来形、ドローンレーザー計測から基準点を利用した計測図 ... 続きを読む
TEL:0172-31-1755FAX:0172-31-5622